月別: 2014年5月
申し込んでいた12月14日のJALホノルルマラソンの受付が完了し、ゼッケン番号の連絡がきた。 本番まであと199日。
VPSに導入してあるCentOSにDockerを導入してみた。 まずこのサイトを参考にしてDockerの導入を始めたが、導入後 serivce docker startでprogramが起動しなかった。このため次にDoc […]
前回は塩サバから粕漬けを作り食べてみてかなりの出来具合に満足した。改めて銀鱈や銀むつを使い作りたかったのだが近くのスーパーには売っていなかった。代わりに銀鮭と生の真鯖を入手し味噌粕漬けを作ってみた。若干味噌の量が足りなか […]
CentOS6.5を導入する際ハーデデイスク(500GBくらいのもの)のレイアウトをお任せにして進めるとlv_rootとして50GB、残りの大部分はlv_homeに領域が割り当てられるようだ。 KVMを有効にして一つ二つ […]
昨日家のサーバー機に新たにCentOS6.5を導入し仮想化ツールとしてKVMを使用することと決め、その設定を半日かけて行った。 導入後Winodw7の端末からSpice Clientを使用して作った仮想マシンに接続試みる […]
だいぶ前に一日間の断食をやったことがあるが、今回5月6日から3日間の断食を実施中。 5月8日に人間ドック検診があるがその日が終了で5月9日から徐々に通常の生活に戻す予定。いきなり平常食に戻すと大きなリバウンドが来る可能性 […]
主食が切れたのでおからのサラダを作った。