2009年2月19日
Datastoreの作成成功
NFSサーバー内に作った共有フォールダをESXiのdatastoreとして登録することに成功した。下の画像のcentosが新たに追加したdatastore。
しかしアクセス権の設定がまずいせいかファイルの作成やdirectoryの作成がまだできない。これではバックアップファイルがNFS共有に書き込めない。
.
.
.
結局これはnfsサーバーの/etc/exportsファイル内の記述を少し変え /home/backup 192.168.0.130(rw,no_root_squash)と no_root_squashを付け加えたところファイルの書き込みが成功した。