2009年1月24日
Solarisでプログラミング
VMWare Serverの仮想マシンとしてOSC2008の抽選で当たったSunのデイバッグの中に入っていたSolaris Express Develper EditionというSolaris OSを先日再度導入していた。そのDVDの中にはNetBeansも入っていたので、今日初めて使いプログラミングの真似事をやってみた。
上のウインドウがNetBeans、下はそのチュトリアル。今回のチュトリアルはたぶんHello World!を表示させるプログラムを書くというものであろう。
無事Hello World! classが作られたようだ。
明日もう少しいじってみよう。